事業内容
不動産投資・証券化の普及推進活動
不動産投資・証券化市場の拡大のため、投資家の特性に応じた普及活動と市場整備や信頼性確保に資する活動を推進しています。
- Jリートの総合情報サイト「J-REIT.jp」の運営
- 不動産投資インデックス AJPI(ARES Japan Property Index)・AJFI(ARES Japan Fund Index)の公表
- 機関投資家への不動産投資に資する情報提供
- 「投資家登録制度」の運営
- 「ARES ESG情報開示の事例集」、「ARES ESG フレームワーク・ハンドブック」の公表
- 「ARES ESG アワード」の運営
- 「不動産証券化ハンドブック」の発行
- 「不動産投資法人(Jリート)設立と上場の手引き」の発行の発行
調査研究と広報活動
不動産投資・証券化市場に関する市場動向の把握および提言活動に資する各種調査・研究、また各種情報の提供や知識の普及、広報活動を行っています。
- 「ARES不動産証券化ジャーナル」の発行
- 「ARESマンスリーレポート」、「ARES J-REIT Databook」、「Jリートダイジェスト」による情報提供
- 「機関投資家アンケート」、「不動産私募ファンドに関する実態調査」等の実施
- 「Jリートの個人投資家に対する認知度調査」の実施
- 「私募リート・クォータリー」の発行
教育事業
投資家保護と市場の健全な発展に寄与することを目的に、不動産証券化に関する高度な専門知識と高い職業倫理を有する「不動産証券化認定マスター(ARESマスター)」の育成を行っています。
- 不動産証券化協会認定マスター資格制度の推進(養成講座・継続教育)
- 女性マスター活躍推進
ARESについて