概 要

日 時 2015年3月5日(木)14:00〜17:30(受付開始 13:30 受付終了 15:30)
会 場 海運クラブ 2Fホール
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-6-4 海運ビル
交通アクセス 東京メトロ 半蔵門線・有楽町線・南北線「永田町」4、5番出口より徒歩1分
東京メトロ 銀座線・丸の内線「赤坂見附駅」D(弁慶橋)出口より徒歩5分
<アクセスに関する詳細は以下をご覧ください>
>> 会場地図はこちら
定 員 300名
参加費 無料
主 催 日本不動産金融工学学会(JAREFE)、一般社団法人不動産証券化協会(ARES)
協 力 全米不動産投資受託者協会(NCREIF)
お申し込み 定員に達しましたため申込受付を終了いたしました。

お申込みいただきました皆様に対し、参加可否についてご連絡させて
いただきました。万一届いていない場合、お手数ですが下記までメール
にてご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。

キャンセル待ちをご希望の場合、氏名、会社名、部署名、電話番号を記載の上、
以下のアドレスまでメールにてご連絡下さい。
不動産投資インデックスセミナー 専用E-mailアドレス
e-mail:index-seminar@ares.or.jp

本セミナーは、不動産証券化協会認定マスターの継続教育に指定いたします。マスター継続教育ポイント:10ポイント(大幅な遅刻・早退をされた場合、ポイントの加算ができない場合があります。)

<ポイント加算に関するご注意>
不動産証券化協会認定マスター・アソシエイトの方は、出席管理カードを当日忘れずにご持参いただき、専用の機器で必ず受付時間内に出席チェックをお受けください。当日会場でのチェックをお忘れになった場合、後日お申し出いただいてもポイントの加算はできませんので、ご注意ください。

(注)お席に限りがありますため、一度申し込みを仮受け付けさせていただき、抽選の上参加の可否を決定させていただきます。
抽選結果につきましては、後日、別途ご連絡させていただきます。予めご了承下さい。

お申し込みに当たって

お申し込み方法

  • ・インターネットからのお申し込みのみの仮受付とさせていただきます。
  • ・会場の都合により、定員300名様とさせていただきます。
  • ・応募者多数の場合、お申し込みを仮受付させていただいたにもかかわらず、ご出席いただけない場合がございます。
    あらかじめご了承下さい。
  • ・出席の可否については、後日、別途ご連絡申し上げます。

お問い合わせ等は、以下のE-mailアドレスまでお願いします。
不動産投資インデックスセミナー 専用E-mailアドレス
e-mail:index-seminar@ares.or.jp

(注)定員に限りがありますため、一度申し込みを仮受け付けさせていただき、抽選の上参加の可否を決定させていただきます。
抽選結果につきましては、後日、別途ご連絡させていただきます。予めご了承下さい。

主催者挨拶

日本の不動産投資市場は、継続して実施される大規模な金融緩和や2020年のオリンピック・パラリンピックに伴う街づくりやインフラ整備による経済効果への期待を背景として、着実な拡大を遂げています。また、不動産投資市場の拡大とともに、証券化対象資産タイプや銘柄の多様化が進展しました。より多様な投資家が不動産あるいは不動産証券化商品への投資を検討しやすい環境が整備しつつあります。

しかし、欧米と同様に、定量的評価に基づく不動産投資判断を行いやすい市場環境の整備は、現在でもなお、多くの投資家に望まれています。不動産投資インデックスを初めとする情報インフラの整備・拡充は、日本の不動産投資市場の健全な発展にとっての一つの重要な課題です。

今回で第9回目を迎える本セミナーでは、学術的観点や実務的な観点による国内外の不動産投資インデックスに関わるトピックスや、日本における不動産関連指標の現状と展望等について最新の状況をお伝えする予定です。皆様のご参加をお待ち申し上げます。

日本不動産金融工学学会
一般社団法人不動産証券化協会

プログラム

※日英同時通訳が付きます。

14:00

ARESの不動産投資インデックスAJPI・AJFIの概要と展望
〜本格稼働と今後の展開等について〜

一般社団法人不動産証券化協会 ARES  調査部 上席研究員 澤田 考士

14:30

不動産投資インデックスの実務的活用事例

ケネディクス株式会社
リサーチ戦略チーム マネージャー
羽田野 友紀

ケネディクス不動産投資顧問株式会社
プライベート・リート本部 投資運用部長
稲田 明

15:00

(仮題)年金基金の資産運用における不動産投資インデックス

タワーズワトソン・インベストメント・サービス株式会社
コンサルティング部 シニア・インベストメント・コンサルタント
井上 淳二

休 憩

15:50

アジア非上場不動産投資家協会 ANREVの概要と活動紹介
〜ANREVインデックス、グローバルファンドインデックスの最新動向と
日本におけるARESファンドインデックスとの比較・今後の展望を中心に〜

アジア非上場不動産投資家協会 ANREV
リサーチ&プロフェッショナルスタンダードディレクター Ms. アメリー・デロイニー

16:20

(仮題)不動産インデックスを巡る最近の動向

日本不動産金融工学学会 会長
早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授 川口 有一郎

(注)プログラム内容は、予告なく変更される可能性がありますので予めご了承下さい。

講演者プロフィール(講演順)

澤田考士(さわだ こうじ)
一般社団法人不動産証券化協会 調査部 上席研究員

一橋大学商学部商学科卒業、同大学大学院国際企業戦略研究科金融戦略コース修了(MBA in FINANCE)。2003年より不動産証券化協会にて勤務し、調査・研究活動に従事。不動産証券化市場に関する調査、不動産証券化ハンドブックの編集、米国NCREIF方式による日本の不動産投資インデックスAJPIの開発などを担当。2008年7月より現職。不動産証券化協会認定マスター資格者、日本証券アナリスト協会検定会員(CMA)。
主論文:J-REIT 収益率へのスポンサー企業の影響 〜イベントスタディによる分析〜
(一橋大学大学院大橋和彦教授等と共著 「J-REIT 商品特性研究会」成果論文 2012年1月)

羽田野友紀(はたの ゆき)
ケネディクス株式会社 リサーチ戦略チーム マネージャー

2008年、ケネディクス株式会社に入社し、リサーチ戦略チームに所属。リサーチアナリストとして、不動産投資市場及び不動産ファンダメンタルズの調査分析から不動産マクロ経済動向のモニタリングまで幅広い活動を行っている。ケネディクス株式会社入社前は、株式会社いちよし経済研究所及びKBC証券東京支店調査部にて株式アナリストに従事。中小型株に特化し、金融、不動産関連企業の調査を担当する。金融と不動産の融合が進む中、不動産ファンド業界動向と不動産ファンド運用会社の調査に注力する。

稲田明(いなだ あきら)
ケネディクス不動産投資顧問株式会社 プライベート・リート本部 投資運用部長

1993年三井不動産販売株式会社(現三井不動産リアルティ株式会社)に入社し新築分譲マンションの販売や企画および事業用不動産の売買仲介業務、三井不動産株式会社への出向を経て、2005年からパシフィック・マネジメント株式会社にて国内コア不動産の私募ファンドのアセットマネジメンント業務に従事。 2010年よりケネディクス・アドバイザーズ株式会社(現ケネディクス不動産投資顧問株式会社)にてアセットマネジメント業務に従事し、2013年10月からケネディクス・プライベート投資法人の投資運用業務における責任者を務める。 ARES年金不動産投資小委員会委員、ARES投資インデックスワーキンググループメンバー。

井上淳二(いのうえ じゅんじ)
タワーズワトソン・インベストメント・サービス株式会社
コンサルティング部 シニア・インベストメント・コンサルタント

神戸大学経済学部卒業。マンチェスター工科大学大学院 経営科学修士課程修了(MSc)。住信基礎研究所において約15年、不動産事業ならびに不動産投資に関するリサーチおよびコンサルティング業務に従事し、私募ファンドのデューデリおよびモニタリングビジネスを立ち上げる。 2007年からタワーズワトソンにおいて企業年金の資産運用コンサルティングおよび不動産マネジャーのリサーチ業務に従事。国土交通省 専門委員会委員、ARES年金不動産投資小委員会委員、大妻女子大学非常勤講師、等を務める。

アメリー・デロイニー
リサーチ&プロフェッショナルスタンダード ディレクター
アジア非上場不動産投資家協会 ANREV

ANREVがアジアで実施するリサーチ、パフォーマンス測定及びプロフェッショナルスタンダードプログラムの統括責任者。アーンスト・アンド・ヤングでの不動産コンサルティングの経験を含め不動産業界にて14年間の経験を有する。アジアに在住し今年で9年目。ソルボンヌ大学(パリ)の都市地理学、都市計画及び不動産の学士号及び、ESSECビジネススクール(パリ)の都市マネジメント及び不動産マネジメントの修士号保持者。

川口有一郎(かわぐち ゆういちろう)
早稲田大学大学院ファイナンス研究科 教授

早稲田大学大学院ファイナンス研究科長・ファイナンス研究センター所長
日本不動産金融工学学会会長、早稲田大学国際不動産研究所所長、早稲田大学ファイナンス総合研究所所長、アジア不動産学会(AsRES)前会長。
不動産証券化協会「教育・資格制度委員会」委員、「資格教育小委員会」委員長、「継続教育小委員会」委員長。2005年6月より不動産投資短観調査を実施。
主な著書に「不動産エコノミクス」、「リアルオプションの思考と技術」、「不動産金融工学」、監訳書に「不動産投資ゲーム」など多数。