特別セミナー・基礎セミナー
有識者がJリート市場の最新動向や日本経済の見通しなどを解説します。
3月9日(金)
時間 G602
(定員:120名)
G604
(定員:50名)
G605
(定員:50名)
13:15〜
14:00
「震災後1年の不動産市場とJリート市場の動向」
みずほ証券
石澤 卓志
「震災後1年の不動産市場とJリート市場の動向」
サテライト
「震災後1年の不動産市場とJリート市場の動向」
サテライト
17:15〜
18:00
「Jリートを活用した最適な資産運用法」
モーニングスター
朝倉 智也
「Jリートを活用した最適な資産運用法」
サテライト
「Jリートを活用した最適な資産運用法」
サテライト
(注) 特別セミナー・IR説明会は各会場先着順、原則入替制になります。参加状況によっては、ご希望の特別セミナー・IR説明会にご参加いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。
3月10日(土)
時間 G602
(定員:120名)
G604
(定員:50名)
G605
(定員:50名)
G607
(定員:50名)
G608
(定員:50名)
G610
(定員:120名)
10:00〜
10:45
「2012年度の日本経済・金融市場展望」
大和総研
熊谷 亮丸
「2012年度の日本経済・金融市場展望」
サテライト
「2012年度の日本経済・金融市場展望」
サテライト
「Jリート市場の現状と見通し」
サテライト
「Jリート市場の現状と見通し」
サテライト
「Jリート市場の現状と見通し」
SMBC日興証券
鳥井 裕史
13:00〜
13:45
「知識ゼロから始めるJリート」
ファイナンシャル・プランナー
大竹 のり子
「知識ゼロから始めるJリート」
サテライト
「知識ゼロから始めるJリート」
サテライト
「2012年度の日本株式市場の展望」
サテライト
「2012年度の日本株式市場の展望」
サテライト
「2012年度の日本株式市場の展望」
野村證券
若生 寿一
17:00〜
17:45
「内外景気の現状と今後の見通し」
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
嶋中 雄二
「内外景気の現状と今後の見通し」
サテライト
「内外景気の現状と今後の見通し」
サテライト
「Jリートの最新動向と新しい不動産投資指標(東証住宅価格指数)の活用法」
サテライト
「Jリートの最新動向と新しい不動産投資指標(東証住宅価格指数)の活用法」
サテライト
「Jリートの最新動向と新しい不動産投資指標(東証住宅価格指数)の活用法」
東京証券取引所
横田 雅之
(注) 特別セミナー・IR説明会は各会場先着順、原則入替制になります。参加状況によっては、ご希望の特別セミナー・IR説明会にご参加いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。
講師紹介

石澤 卓志

石澤 卓志 (いしざわ たかし)
みずほ証券 チーフ不動産アナリスト

1981年慶應義塾大学法学部法律学科を卒業後、日本長期信用銀行入行。長銀総合研究所を経て、1998年12月より第一勧銀総合研究所・上席主任研究員、2001年 4月より現職。
一貫して不動産市場の調査に携わり、国土交通省・社会資本整備審議会の委員をはじめ、自治体、経団連などの委員や専門委員、国連開発機構技術顧問、上海国際金融学院客員教授などを歴任。東京問題の経済学(1995年2月、東京大学出版会、日本不動産学会著作賞受賞) 不動産活用総合事業プラン集(2000年6月、総合ユニコム)など、著書・共著も多数。

朝倉 智也

朝倉 智也 (あさくら ともや)
モーニングスター株式会社 代表取締役COO

1989年慶應義塾大学文学部卒。銀行、証券会社にて資産運用助言業務に従事した後、95年米国イリノイ大学経営学修士号取得(MBA)。同年、ソフトバンク株式会社財務部にて資金調達・資金運用全般、子会社の設立および上場準備を担当。98年、モーニングスター株式会社設立に参画し、2004年より現職。著書『30代からはじめる投資信託選びでいちばん知りたいこと』(ダイヤモンド社)。『投資信託選びでいちばん知りたいこと』、『投資信託選びでもっと知りたいこと』(武田ランダムハウスジャパン)。

熊谷 亮丸

熊谷 亮丸 (くまがい みつまる)
大和総研 チーフエコノミスト

1966年生まれ。1989年東京大学法学部卒業後、日本興業銀行(現みずほFG)入行。同行調査部などを経て、2005年メリルリンチ日本証券・チーフ債券ストラテジスト。2007年株式会社大和総研・シニアエコノミスト。2010年より現職。東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了(旧興銀より国内留学)。財務省「関税・外国為替等審議会」専門委員(2002年〜)、参議院予算委員会調査室 客員調査員(2010年)等の公職を歴任。大阪経済大学非常勤講師(2007年〜)。著書『1995年 日本経済はこう変わる』(NHK出版)、『1996年 日本経済はこう変わる』(NHK出版)、『2002年度 トップアナリスト大予測』(日本経済新聞社)、『2003年マーケット大予測』(日本経済新聞社)[何れも共著]など多数。各種アナリストランキングで、エコノミスト、為替アナリストとして、合計7回、1位を獲得。2010年の日経ヴェリタス主催「人気アナリスト調査」ではエコノミスト部門にて第3位。

鳥井 裕史

鳥井 裕史 (とりい ひろし)
SMBC日興証券 シニアアナリスト

大和総研及び大和証券SMBC(現・大和証券CM)において年金運用コンサルティング業務の一環として不動産投資分析業務に従事した後、2006年よりREIT専門のアナリスト業務に従事。2010年10月より現職。
(社)日本証券アナリスト協会検定会員、(社)不動産証券化協会認定マスター

大竹 のり子

大竹 のり子 (おおたけ のりこ)
株式会社エフピーウーマン 代表取締役
ファイナンシャル・プランナー(CFP®認定者)
金融学習協会理事

1975年生まれ。大学卒業後、出版社での編集者時代を経てファイナンシャルプランナーとして独立。女性による女性のためのファイナンシャルプランニングを実現したいとの想いから2005年4月に株式会社エフピーウーマンを設立。現在、 講演、執筆、テレビ・ラジオへの出演など多方面で活躍している。
『パートナー♂に左右されない一生のマネー計画』(梧桐書院)、『一番やさしく株がわかる』(西東社)、『コンサバ投資じゃダメですか?』(NHK出版)『マネーセンスを磨けば、夢は必ずかなう!』(東洋経済新報社)、『年収300万円時代、子どもの教育費はこうしなさい!』(ダイヤモンド社)などお金の分野での著書は30冊以上に及ぶ。
●エフピーウーマンhttp://www.fpwoman.co.jp/
●オフィシャルブログ「マネーセンス向上委員会」http://ameblo.jp/fpwoman-ohtake/

若生 寿一

若生 寿一 (わこう じゅいち)
野村證券 金融経済研究所 投資調査部シニアストラテジスト
日本証券アナリスト協会検定会員

1965年生まれ。1989年東京大学経済学部卒業後、野村総合研究所入社。経済調査部にて日本の金融政策分析を担当。野村證券投資調査部金融調査課などを経て、1994年から4年間ノムラ・リサーチ・インスティテュート・ヨーロッパ(ロンドン)にて欧州の顧客へ日本経済・マーケット動向の分析・予測情報を提供。1998年野村證券金融研究所投資調査部副主任研究員、2000年同部主任研究員。その後、同部日本株調査一課長、アセットアロケーション調査課長、投資戦略調査二課長を経て、2011年より現職。日本株を中心とした資産選択に関する投資戦略の策定に携わる。
テレビ東京「モーニングサテライト」出演、NHK国際放送(英語版)ニュースでの株式市場コメント、週刊金融財政事情「マーケットを読む」(四半期に一度程度)執筆など対外活動でも幅広く活躍中。

嶋中 雄二

嶋中 雄二 (しまなか ゆうじ)
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 参与 景気循環研究所長

1978年早稲田大学政治経済学部卒、三和銀行入行。退職後、86年早大大学院経済学研究科修士課程修了。仏リヨン経営大学院(CESMA)留学、米スタンフォード大フーバー研究所visiting scholar、日本経済研究センター研究員を経て、三和総合研究所、UFJ総合研究所、三菱UFJリサーチ&コンサルティングの各投資調査部長兼主席研究員。07年4月より現職(10年5月、統合により社名変更)。早大大学院公共経営研究科客員教授のほか、内閣府経済社会総合研究所の景気動向指数研究会委員も務める。景気循環学会常務理事。著書に、『先読み!景気循環入門』、『太陽活動と景気』(いずれも日本経済新聞出版社)、『ゴールデン・サイクル』(東洋経済新報社)など多数。

横田 雅之

横田 雅之 (よこた まさゆき)
株式会社東京証券取引所 上場推進部 課長(アセットファイナンス担当)

1989年早稲田大学理工学部建築学科卒業。1989年より総合建設会社、シンクタンク及び鑑定事務所に勤務。2000年より大和証券SMBC(株)勤務。2006年モルガン・スタンレー証券(株)、(株)大和ファンド・コンサルティング、2007年ゴールドマン・サックス証券(株)を経て、2009年より現職にて東証上場Jリートを担当。不動産ビジネスに20年以上かかわっており、特に現職以前の10年間はJリート関連業務に従事。国土交通省国土審議会専門委員。早稲田大学大学院ファイナンス研究科非常勤講師。不動産鑑定士・一級建築士。

     
  ※本フェアは、不動産証券化協会が個別の商品や銘柄を推奨するものではありません。投資判断は個人の責任でお願いします。  
  トップに戻る  
IRフェスタ